マキタには、不思議な魔力がございます。
わたしからすると、どうでもいいような工具なんですが・・・
新しい工具が販売されると思わずAmazonでポチってしまうみたいですね。
カタログやyoutubeなんかをジーっと見てる目がヤバいです。
だれかって?
うちの社長です。
これがマキタ依存症・・・通称「マキタ沼・・・・!」
マキタ沼にハマったら、かんたんに抜けでることができないみたいです。
マキタ沼にハマった本人は気づいてないから恐ろしいです。
こんかいレビューする電動工具は、そんなマキタ沼にハマった人が大喜びしそうなラジオMR005GZです。
おはようございます!
あれっ?やっぱり買いましたか~(笑)
何日か前に、カタログをもってきてたんで買うんじゃないかと思ってました。
なんだよ!文句あっか?
いえいえっ!(汗)文句はないんですが・・・・
社長、ラジオ他にも持ってるじゃないですか?
なんで、またラジオなんですか?
おまえわかってないな~!だからダメなんだよ。
見てみろ、このフォルム!
&テイスト!
テイスト?
何ですかテイストって・・・しかもなんで矢沢口調になるんですか?
まぁ、いい!とにかくカッコいいんだマキタのラジオは!
日下クンも、カッコいいとおもうだろう?
こんかいはMR005をレビューしてくれ!
「よろしく!」
さいしょに、お伝えしたいことがございます。
うちの会社で購入して、2ヶ月ほどになりますがアウトドアで使いたい方にはおすすめいたしません。
理由は、ずばり「重いから」です!
倉庫などで使ってください!
ラジオを聴くメリット
わたくし、この会社に入るまでラジオを聴く習慣って、まったくありませんでした。
いまは、色んなメディアがあります。
ラジオなんて、古臭くて聞いたことありませんでした。
が、作業してるとやっぱりラジオなんですね。
テレビは、映像があるので見入ってしまうと、作業がおろそかになってしまいます。
これが、TVの欠点です。
手を動かしながら聞くことができるラジオって、けっこういいもんだと初めて気づいた次第です。
ラジオってながら作業ができるメディアなんですね!
MR005GZを紹介する前にラジオのメリットを取り上げます。
まず、上の表1をご覧ください。
やはり、ダントツに多い意見は「別のことをしながら聴ける」って意見が多いですよね!
ほかにも、メリットとして次のことがあります。
- 他の作業をしながら「ながら」て聞ける
- 情報が速い「交通情報・気象情報」
- お店や職場の雰囲気が良くなる
- 時報・番組の内容で、いま何時くらいか?わかりやすくなる
- 単調作業が、はかどりる
枠で囲った部分がラジオを聴くメリットじゃないでしょうか?
作業しながら手軽に聞けるラジオは、耳で聴くメディアなので作業の妨げになりません。
仕事の効率アップが期待できます。
「音がうるさい」といった方もいるかと思いますが、単調作業をするときに音楽やラジオがあると気持ちが楽になります。
職場を明るくするために、ラジオっていいかもしれませんね!
MR005GZはラジオだけではありません。
Bluetooth機能を使えばスマホにダウンロードしてる音楽を聴くこともできます。
もちろん、youtubeと連動して好きな音楽を聞いたりすることもできるんです。
MR005GZのデメリット
まずは、デメリットから!
比較対象として、うちで使ってるTV100・MR054と比べることにします。
別ページでランタン付きラジオ「MR054GZ」・「TV100」をレビューしてます。
あわせてみてください。
MR005は重い
本体が重いです。
これがいちばんのデメリット!
重量は、くそ重いラジオ付きテレビ「TV100」と互角です。
まじで、くそ重いです!
バッテリーなしで5.5kgになります。
こんなに重いので持ち運びに不向きです。
アウトドアで使うには、ちょっと重いような気がします。
MR054DZの方が軽くて荷物になりません。
と思いましたが・・・・固定して使う分には重い方がいいかもしれません。
テーブルや作業台の上に置くと、それなりに安定してます。
持ち運びは、不向き!
重いということは持ち運びに向いていません。
アウトドアで使うのであれば、クルマに積んだままでMR005GZを使った方がいいかもしれません。
じっさい、キャンプ場にいくとクルマの乗り入れができないキャンプ場もあります。
テントが駐車場から離れてると、けっこうな荷物になりそうです。
アウトドアで使おうと思ってる人には、おすすめしません。
どちらかと言えば、倉庫などで使うことをおすすめします。
アダプターが収納できるともっと良かった
バッテリーを差し込む部分に付属品のACアダプターを収納できないのが少しざんねんです。
TV100はバッテリーを付けた状態で「リモコン・アンテナ・ACアダプター」の付属品を全部収納できるようになってます。
ただでさえ重いラジオなので、収納を考えてほしかったです。
ACアダプターが収納ができないと移動するときに、荷物が増えてしまいます。
本体とアダプターを持つと両手がふさがってしまうので少し不便さを感じます。
音質がクリアでない
これは、私個人の意見ですが・・・・
高い音が、あまりクリアでない気がします。
おっさんだから、高音が聞こえないのでしょうか?
いやっちょっと待てIpadは高音聞こえるぞ?!
低音は、凄く重厚感があっていいのですが、透き通るような高い声・楽器の音はこもったような感じになります。
とは言っても、大きな音量で音楽をきくにはかなりいいラジオかもしれません。
音に関しては、文章で書けないので動画をアップします。
音質の違いを動画で確認してください。
IpadとMR005GZの比較動画(高音について)※サーという雑音はラジオではありません。
どうでしょうか?
すこし、Ipadの方が高音がよく聞こえないですか?
ちょっと、心配になったので取扱い説明書を読んでみました。
「MY EQ」なるモードが付いています。
低音・中音・高音を高低±6段階設定することができます。
やってみました!
けつろん!「そこまで変わらないです!」
調整しても少し、こもったような音質が気になります。
稼働時間が少し短い
マキタってラジオだけで9機種出してるんですね!
これは、すごいです。
それだけ、ラジオを使ってる職人さんって多いんでしょうね!
MR005は18V6Ah(BL1860)のバッテリーで20時間つかえます。
マキタが販売してるラジオの中で、使用時間が長い機種ではありません。
ここが、少し残念!
できれば30時間くらい持つともっと良かったと思います。
ウーハースピーカーが付いてるので使用時間が短いのは致し方無いかもしれませんね。
バッテリーの持ちは、MR054DZの方が全然いいですね!
アウトドアで使うんだったら、やっぱりバッテリーの持ちがいいMR054DZがよさそうです。
電池切れの心配も、まずありません!
連続使用時間
18VBL1860B |
質量 | Bluetooth | USB | |
---|---|---|---|---|
MR005 | 20時間 | 5,5kg | 〇 | 〇 |
MR002 | 27h | 4,3kg | 〇 | 〇 |
MR001 | 31h | 4,3kg | ✖ | 〇 |
MR113 | 21h | 4,9kg | 〇 | 〇 |
MR003 | 25h | 5,9kg | 〇 | 〇 |
MR108 | 42h | 4,3kg | ✖ | 〇 |
MR107 | 42h | 4,0kg | ✖ | ✖ |
MR102 | 19h(18V3,0Ahを使用) | 4,0kg | ✖ | ✖ |
MR053 | 63h | 約1kg | ✖ | 〇 |
TV100 | 14h | 5,2kg | 〇 | 〇 |
ここが凄い!MR005メリット
MR005GZは、マキタから販売されてるラジオの最高峰機種です。
どこが、他の機種と違うのか?
「迫力のある音」です。
音楽を聴きたい人は、MR005GZがおすすめ!
広い倉庫でも隅々まで音がハッキリ聞こえます。
クラッシックからROCKまで、あらゆるジャンルの音楽が楽しめます。
それでは、メリットをピックアップします。
防水・防じん保護等級IP65のラジオ
散々、アウトドアに向かないと言ってきましたが、重量を除けば、こんなタフなラジオはございません。
雨・風・埃に強い工具メーカーが出してるラジオです。
本体の防水・防じん保護等級はIP65になってるので、少々の雨にはビクともしません。
「突然の雨・砂埃の多い場所」キャンプにはつきものでございます。
少しくらいの雨だったら慌てて撤収する必要もないでしょう。
少々乱雑に扱っても壊れることはない頑丈な作りとなってます。
電波状況について
MR005GZ・TV100 ・MR054の電波状況ですが、3機種比べるとMR005GZがダントツに良いみたいです。
よくないのがTV100!
AM放送954Hzがノイズが入って聞くに堪えません。
電波状況がいいとこでも、なぜかAM放送954だけ聞き取りにくいです。
MR054は気密性の高い住宅になると電波状況が悪くなりがちです。
その点MR005GZは、MR054で電波状況が悪い場所でも電波を拾ってくれます。
電波状況に関しては、MR005GZ>MR054GZ>TV100といったとこでしょうか?
ACアダプターが付いてる
倉庫や作業場で使うなら「AC100Vとバッテリー」が兼用できるハイブリッドタイプがいいですよ!
BGMやラジオって付けっぱなしで作業する方って多いんじゃないでしょうか?
つけっぱなしで使うラジオはACアダプターありが便利かもしれません。
もともと、手にもって作業する工具ではないので、うちの会社ではバッテリーはほとんど使わずコンセントにさして決まった場所に置いてます。
バッテリーを使ってると 「あれっ?音がしなくなった!」と思ったらバッテリーの交換となります。
ラジオに限り、バッテリーを交換するのって、けっこう面倒です。
倉庫で使うときは、ACアダプターがおすすめです。
マキタのラジオでACアダプターが付いてるタイプを紹介します。
MR005・MR002・MR001・MR113・MR300・MR108・MR107・MR102
ACアダプターが付いてないタイプ
MR053・MR051・MR008・MR054・MR053
MR005、ACアダプターが付いてるので、評価したいです。
さいきんマキタの製品は、ACアダプターが付いてない商品が多いので・・・
ラジオ・Bluetoothで音楽を楽しむことができる
社長っ、質問です!
なんだよっ!
正直どっちがいいですか?MR054は、ここ数年かったものでいちばんよかったと言ってましたが・・・・
そうなんだよっ!マキタのランタンが意外によくって気に入ってるんだよ!(笑)
どこがいいんですか?
持ち運びができるからだよ。
オレが使ってる、マキタのバックにもスッポリ入るしな・・・
キャンプ用品って考えるとMR054が絶対いいよ!おれキャンプ好きだから。
ただ、音楽を聴きたいんだったらMR005GZだね!
ほら、うちは仕事中BGMを流してるだろう?
みんながリラックスできるように!
えっ?永ちゃんもリラックスできるBGMなんですか?
うるさい!
ラジオを聴くだけだったらMR054がぜったいにいいよ!
音楽を聴きたいのであればMR005だね。
職場で使うんだったらMR005GZ!
アウトドアは、MR054ってことになる。
TV100はどうなんですか?
ん?あれは失敗!買って損した。よく考えたら、おれテレビみないんだよ!
だそうです!
MR005GZの上部に滑り止め?が付いてる
これは、わたしのまちがいかもしれませんが・・・
上部に滑り止めなるものが付いています。
樹脂でできてるみたいです。
これがあると、ラジオの上にスマホを置くとピタッとグリップがかかります。
Bluetoothで使うスマホを、ここに置いてくれってことなんでしょうか?
スマホを置くのにピッタリなんですよね・・・
もうひとつ、スマホを置く丁度いい溝があるんですよ!
取っ手を利用すると音楽を聴きながら画面を見ることができます。
重低音はすばらしい!
先ほどデメリットで高音が「クリアでないっ!」といいましたが、重低音は迫力があります。
「ドンドンっ」といった感じではなく「ズンズンッ」といった感じです。
臨場感があり、地面のそこから音が聞こえる感覚になります。
仕事のやる気を出すために、好きな音楽をかけて心のスイッチをオンにすると仕事がはかどること間違いなしです。
とにかく、カッコいい!
好みの問題なので、なんとも言えませんが社長は「カッコいいからMR005DZにしたよっ!」と言ってましたね。
たしかに・・・
わたしマキタのラジオを現物でみたことなかったので、見せてもらったとき「ゴツイなっ」と思いました。
つぎに、「カッコいいなー」と正直に思いました。
その次に、「ずいぶん高そうだなぁ~」とおもいました。
「いくらするんですか?」と聞くと25000円くらいとお返事がきたので「あれっ!けっこう安いな」と拍子抜けいたしました。
ラジオとして考えると高額だと思うのですが、見た感じかなり高そうな商品に思えたからです。
とにかく、見れば見るほどカッコいいラジオって感じです。
MR005GZはシリーズ、ナンバーワンのカッコよさだと思います。
倉庫なんかに置いてると無骨でインテリアとしても、けっこうマッチするんです。
MR054と比べてみた
MR054DZって、小さいわりにけっこう音がいいんです。
FM放送で音楽が流れるとビックリするくらい音がいいんですよ。
これには、ビックリしました。
音量はもちろんMR005GZが上です。
倉庫の隅々までラジオ・音楽が聞こえます。
音の深みがあると言うんでしょうか・・・・重低音はMR005がいいです。
MR005GZは次のモードが用意されてます。
FLAT:ホワイト
JAZZ:ブルー
POP:ピンク
ROCK:レッド
CLASSIC:ブラウン
NEWS:イエロー
MYEQ:グリーン
また、MYEQモードで音質の調整ができます。
自分にあった音のカスタマイズができるということです。
MR054は、ここまで細かい設定はできません。
ランタン付きのラジオMR054、でもBluetooth機能は付いてない。
Bluetooth機能付きのラジオMR005、でもライトは付いてない。
音楽とラジオを楽しむのであればMR005GZ
アウトドアでラジオを楽しみたいのであればMR054GZ
どちらが、ワークスタイルにあってるかだと思います。
マキタ沼にハマった人は2個買ってみるのもいいんじゃないでしょうか?
MR005製品仕様
- Bluetooth対応
- USB機器充電可能
- AUX外部入力可能
- AM放送がFM放送で聞けるワイドFM対応(FM補完放送)
- ラジオアラーム機能(スヌーズ機能付)
- ブザーアラーム機能(スヌーズ機能付)
- おやすみタイマー機能
FM | AM | |
---|---|---|
周波数帯域 | 76~108MHz | 522~1,710kHz |
アンテナ | アンテナ内蔵ハンドル | 内蔵フェライトバーアンテナ |
スピーカー | 左右63.5mm×2個 底面101.6mm×1個 項目内容 | |
入力端子 | AUX IN(ø3.5mm)MICROPHONE(ø6.3mm) | |
実用最大出力 | 10.8V:2W×2 +10W 14.4V:3W×2 +15W 18V:5W×2 +25W 36V:5W×2 +25W | |
本機寸法(mm) |
D285×W172×H434(ハンドルを起こした時)285×172×298(ハンドルを倒した時) | |
口コミを参考にする | ||
Amazon価格 | 税込み27,400円 | |
最安を探す |
MR300・MR005どっちにするか迷った?
これは、社長に書いてもらいます。
よろしくおねがいします。
それでは、ここは私が書きます。
「MR300とMR005」どっちにするのか非常に悩みました。
MR300はラジオを聴きながらバッテリーの充電できるってとこに、非常に魅力を感じたからです。
さんざん迷ったのですが決定打になったのは、「色とデザイン」です。
性能なんかより「色とデザイン」で決めました。
とくに、「色」
オリーブ色が非常にラジオとマッチしてて購買意欲をそそったからです。
MR300にオリーブ色があれば、間違いなく買ってました。
MR005DZの、ちょっと変わった使い方
さいごに、ちょっと変わった使い方を紹介します!
今年の夏も暑いですよね!
睡眠不足の方も多いんじゃないでしょうか?
当社の社長に、チラッと聞いたのですが寝るときにMR005GZを使ってるそうです。
youtubeで睡眠BGMというのがあるらしいのですが、これをMR005GZで聞くとメチャクチャ眠くなるそうです。
重低音が効いてるので、寝るとき耳障りにならないそうです。
スマホとかで聞くと高音が気になるらしいのですがMR005GZは凄く耳障りが良くリラックスできるそうです。
社長曰く「夜中に目が覚めることがなくなった」と言ってます。
社長も年なので、夜なかに何回も目が覚めるそうなんですがMR005をつかって睡眠BGMを聞くとめちゃめちゃ熟睡できるそうです。
まじで、すごいみたいですよ!
たしかに、寝るときに高い音って目が覚めそうですよね?
MR005GZは、重低音が睡眠のとき心地良いと言ってるのも納得です。
動画では、イマイチ音の心地よさが伝わらず残念ですが、じっさいはホントに低音が心地いいんです!
睡眠不足の方は、試してみては如何でしょうか?
まとめ
まとめです。
MR005は、どちらかというと倉庫で使う方に向いてるラジオです。
据え置きで使うことをおすすめします。
また、ラジオで使うより音楽を楽しみたい方に向いてるかもしれません。
比較対象としたMR054と比べると、どうしても重いので持ち運びが不便です。
キャンプやアウトドアで使うのであればMR054「ランタン付きラジオ」の方がおすすめ!
こんかい紹介したMR005は、倉庫や作業場でラジオはもちろん「音楽・ラジオ・youtube」を楽しみい方に向いてるラジオです。