MUB001GZ
日下くん日下くん

みなさんこんにちは!

  • 洗車で使えるブロワを探してる
  • 庭の落ち葉を一気に掃除したい
  • とにかくパワーのあるブロワが欲しい

ブロワもたくさんの種類があります。

どれを選んでいいのかわからない人も多いと思うので、毎日仕事でブロワを使ってるわたしがおススメのブロワを紹介します。

「洗車用でブロワを買ったけどパワーが足りなくてイマイチだった!」なんて方もいると思います。

こんかい取り上げるのは、圧倒的なパワーと、軽くつかいやすいマキタ最強ブロワMUB001GZです。

寒い冬は、洗車も辛いですよね!

MUB001GZを使うと、洗車があっというまに終わりますよ!(^^♪

もちろん、庭掃除で使ってもエンジン式と同等の威力があるので、数分で落ち葉を片付けることができます。

それでは、MUB001GZを徹底レビューいたします。

この記事を書いてる人

電動工具を実戦で 使ってる人:社長の甲斐田伸一

会社代表者:インパクトドライバーマニア甲斐田伸一
こんにちは、わたしは中古の電動工具を数多く扱っています。
ご紹介するほとんどの電動工具は、仕事でつかってます。
プライベートでも、「キャンプ・釣りなど」アウトドアがだいすきなので遊びでも使える工具を数多く所有しています。
紹介する電動工具の良い点・悪い点を正直にお伝えできるように心がけています。

マキタ40Vmax MUB001GZ

カタログをみると、マキタはブロワだけで約22機種(エンジン式も含む)エントリーしています。

MUB001DZは、40Vmaxのブロワとして2022年に販売された比較的新しいブロワです。

最強のブロワを探してる方は、動画をみてください!

とにかく、すごいブロワです。

基本スペック

基本スペックで、ブーストモードというのがあります。

かんたんに言うと、クルマのターボエンジンみたいの物です。

MUB001は、ブーストモードを使うとエンジン式ブロワに負けないくらいのパワーを発揮します。

最大風量(m³/min) 風速ノズル付き(m/s)
最大 平均
ブーストモード 16 64 53.5
クルーズコントロール最大時 13.5 53 44
電源 36V
寸法(長さ×幅×高さ) 850×900×950mm
重量 3,1kg

MUB001GZを購入した経緯

券売機の掃除で使うMUB184DZ
MUB184DZレビュー

わたしの会社はたくさんのブロワがありますが、大型のブロワが必要な2つの理由があります。

  • 設備の清掃
  • 駐車場の掃除

こんなとことです。

仕事で大きな設備を水洗いをする機会が多く、小型のブロワを使うと乾燥させるのに大変時間がかかります。

寒い冬は、小型のブロワを使うと時間効率が悪く体の芯まで冷えてしまいます。

少しでもはやく作業を終わらせたいですよね?

そんなとき、水滴を一度に吹っ飛ばしてくれる大型のブロワが必要になります。

秋になると落ち葉が駐車場に散乱する

株式会社アトラスの駐車場

2つ目の理由ですが、会社の目の前に 大きな公園があります。

木枯らしが吹き始めると、枯れ葉がほとんど駐車場に押し寄せてきます。

うちの会社の駐車場は、つまり吹き溜まりです。

株式会社アトラスの駐車場2

貧乏な会社ですが、駐車場は意外と広いのでホウキで掃除すると1時間ほどかかってしまいます。

こんな時に、大型のブロワが役に立ちます。

一度はエンジン式の購入も考えましたが、燃料を買いに行くのと手入れに手間がかかります。

ブロワは、やっぱりバッテリー式です!

手軽で軽いので持ち運びも苦になりません。

18VのMUB184DZが余りにも使えたので、それよりもパワーがある40VmaxのMUB001GZを買うことにしました。

2台持ってる必要がないので、18VのMUB184DZは身内に譲ったという経緯です。

MUB001GZ、ちょっと残念なとこ(デメリット)

ちょっと残念な表情の女性・デメリット

そんな、MUB001GZですがデメリットがないわけではありません。

両機種を使ってみるとメリット・デメリットがハッキリわかります。

それでは、最初にMUB001GZのちょっと残念なとこ(デメリット)から取り上げます。

MUB001GZのちょっと残念なとこを一部MUB184DZ比べながら解説します。

いちばんのデメリットは、稼働時間が短いことです。

詳しく解説します。

稼働時間が短すぎる

マキタ40Vmaxのバッテリー

MUB184DZも稼働時間が短いと感じていましたが、MUB001GZは更に短くなってます。

メーカーのカタログを見ると

  • MUB184DZは最強で12分(BL1860B使用時)
  • MUB001GZは最強で7分 (BL4025使用時)

となってます。

実際に、つかってると ・・・「えっ!もうバッテリがなくなったの?」といった感じです。

体感的に2~3分しか使ってないように感じてしまいます。

洗車のとき予備のバッテリ―2~3個用意してないと、大きなクルマはバッテリ一個では全然たりません。

庭が広い場合もそうです!

もたもたしてるとあっという間に電池がなくなってしまいます。

みなさんが持ってるバッテリーは、2.5Ahがほとんどじゃないでしょうか?

使用時間だけを考えると、MUB184DZの方がいいかもしれません。

6.0Ahのバッテリーを使うと、洗車などではピッタリな時間になります。

MUB184DZと変わらないくらいの作業時間を望むのであれば4.0Ahのバッテリーを新たに購入してください。

40Vmaxは、瞬間的なパワーが必要な工具に向いてますが、作業時間が短くなるデメリットがあります。

かと言って、容量が大きなバッテリーを使うと

  • 本体が重くなる
  • 余計な出費がふえる

といったデメリットが更に増えます。

MR005GZのアダプター
40Vmax・18V・10.8Vのバッテリーが使えるラジオMR005GZ

40Vmaxはコスパが悪いので、バッテリーの装着部分を工夫して18Vのバッテリーを装着できるようにして欲しかったですよね。

ノズルの調整がやりにくい

MUB184DZのノズル部分

ノズルのセットをするときに非常にやりにくかったです。

というのも・・・・

凄く堅かったんですよね!

ノズルに表記してる印を見ながら押し込んでみたのですが・・・

何度トライしてもなかなか入りません!

女性の力では絶対無理な硬さです。

男性でも、苦労するかな?と思います。

もしかして、ノズルの装着に手こずったのは自分が不器用なだけかもしれません。

もうちょっと、「カチッ!カチッと」取付けできないでしょうか?

MUB184DZのアタッチメント
(MUB184DZのノズル)

アタッチメントの取付け・ノズルの取外しもMUB184DZの方が単純な構造なので簡単にセットできます。

MUB184GZより少し重く感じる

MUB184GZと比べるとズッシリ重く感じます。

バッテリーの影響も多少あると思いますが、持った感じバランスが良いのはMUB184DZです。

  • MUB184DZが2.8kg
  • MUB001GZが3.1kg

約300gの差ですが、細長い電動工具なので持ったときの感覚がけっこう違います。

電源ボタンはいらないのでは?

MUB001GZの電源ボタン

MUB001GZは、電源ボタンが付いています。

これがけっこう余計で、MUB184DZはトリガを引くだけでスイッチがオンになってたのですが、MUB001GZはトリガを引く前に電源スイッチをいれないと動きません。

MUB184DZより、ひと手間増えることになります。

ボタンの位置が、微妙な場所にあって電源がどこなのか、探すことがよくあります。

ブロワがバカデカく、右手に持つと反対の手で非常に押しにくい位置です。

電源はいらないと思うのですが・・・・

電源がない、18VのMUB184DZの方が少しの差ですが操作性はいいと思います。

MUB001GZのいいとこ(メリット)

つぎにMUB001GZのメリットです。

両機を使ったことがある私が、最初に感じたのはパワーの差です。

MUB184も、かなり強烈な風を吹き出しますがMUB001GZはスイッチを押した瞬間に、違いがハッキリ分かります。

メチャクチャパワフルです。

その辺を詳しく解説します。

パワーがMUB184DZと全然違う!

洗車で使うブロワ・ワークライト

MUB001GZとMUB184DZの決定的な違いはパワーです。

ブーストモードは、スイッチを押した瞬間に本体が後ろに持っていかれるほど瞬間的なパワーがあります。

MUB184DZがパワーがないのか?

そんなことはありません。

MUB184DZも驚くほど風の力はありますが、メーカー発表の数値より力強く感じます。

 

MUB001GZ MUB184DZ
最大風量(m³/min) ブーストモード16
クルーズコントロール最大13.5
13
最大風速(m/s)) ブーストモード64
クルーズコントロール最大53
52

ブーストモードは、エンジン式28mlクラスのパワーに相当します。

風量が非常に強力で、本体自体がエンジン式に比べると軽くなってるので油断してると持ち手を持っていかれるほど反動があります。

最大風速が、2割くらいアップになってますが実際につかうともっとパワーアップしてるように感じます。

水に濡れた落ち葉がコンクリートに張り付いています。

MUB184DZでも難なく除去できますが、MUB001GZは一瞬で吹き飛ばすことができます。

3cm位の石であれば、勢いよく吹き飛ばせます。

本体の重量が軽い

MUB001GZの重さ

大きくてゴツく見えるブロワですが重くはありません。

女性でも軽々持てる重さです。

長時間使うときは、ショルダーベルトを使うと更に楽に持つことができます。

洗車などで、ボンネットやルーフなど高い場所にエアーを吹きつけるときは、三脚などを使うと作業がはかどります。

MUB001GZショルダーベルト

ブロワが大きい為、両手を上げて長い時間使うと、さすがに疲れてしまいす。

腰の位置から下にぶら下げて使う分には手が疲れることがありません。

音が静かになった

MUB001GZの画像

どのブロワも、それなりの音がしますがMUB184DZとMUB001GZは、特にうるさいです。

じゃっかんですが、MUB184に比べると静かになってます。

エンジン式のブロワだと、かなりの騒音がするので近所迷惑になりますが、エンジン式より全然静かです。

近隣が住宅地だと朝から使うには、少し抵抗があるかもしれません。

メーカーの公式発表は83,7dbなので、それなりの音になります。

このページの冒頭部分に動画をアップしています。

7分くらいから、音の確認ができます。

けっこう、うるさいです!

MUB001GZの最安をさがす!

こんかい紹介したMUB001GZですが、落ち葉の掃除より洗車に向いてるブロワです。

水滴をいっぺんに飛ばすことができるので、洗車で使えるブロワを探してる方には効果てきめん!

もちろん、庭掃除などの用途でも使えます。

マキタ MUB001GZ

MUB001GZ

おすすめのポイント
広い庭のお掃除に最適のブロワです。
泥・砂・落ち葉・水滴などの除去に使えます。

本体も3.1kgと軽量なので、女性でも軽々持てる使い勝手の良さ!
これ一台あるとあっという間に後片付けが終わります。

サイズ 重さ 温度設定
25種類 14kg -18°~60°
保冷時間2室 -18° Amazon価格 総合評価(5段階)
BSL36B18使用
電池2個:8時間
電池1個:4時間
税込:50,000円 ★★★★★

別のページで「小型・中型・大型」選りすぐりのブロワを一挙に14機種紹介してます。

あわせて見てください!

ブロワーおすすめ「充電式・コード式14選」洗車と落ち葉掃除が楽になる

まとめ

まとめです。

こんかい紹介したMUB001GZは、クルマの洗車などで抜群の働きをしてくれます。

洗車の後に水分を飛ばしたり、車内清掃の砂・埃をとばしたりするのに向いてます。

掃除の時間は、普通小型ブロワの半分以下で済んでしまいます。

犬の毛もほとんど取れてしまうので、使ってみてください。

玄関先で使うには、少し大きすぎるので広い土地で使うことをおすすめします。

充電式のブロワに中でトップクラスの風量があるので、とにかくパワーがあるタイプを探してる方には一押し!

作業時間が短い欠点がありますが、パワーがあるため通常のブロワより短時間で作業が終わります。

電池切れの心配があってもパワーがカバーしてくれるので、それほど心配なく使えます。

マキタのバッテリー40Vmaxを持ってないと使えないので、40Vを持ってない方はMUB184DZを別ページでレビューしてるのでみてください。

  • 庭師
  • 清掃業務
  • トラックの運転者
  • 自動車修理
  • ガソリンスタンド

などの仕事で使う方はもちろん、自宅でも

  • 落ち葉の掃除
  • 洗車
  • 倉庫の掃除
  • 庭掃除
  • 玄関の掃除

など用途はたくさんあります。

MUB001GZがあれば、ビックリするほど作業が短時間でおわります。

わたしは、キャンプの後片付けでもよく使ってます。

キャンプは、後片付けが大変なのでキャンプ道具・車内の埃飛ばしで使ってみてください。