ハイコーキ エアダスターRA18DAレビューRB36DBと比べてみた! 更新日:2023年2月14日 ハイコーキブロワ電動工具レビュー 結論を先に言うと、ちょっと安っぽい感じがします。(笑) しかし、実用性はピカイチ! 風量が思ってたより、かなり強く軽量でコンパクトなので使いやすいです。 RA18DAのメリット・デメリットを詳しく解説します。 ブロワとエ […] 続きを読む
丸ノコを使って作業台「ペケ台」を短時間で簡単に作る方法! 更新日:2022年12月26日 キャンプ グッズ初心者におすすめの丸ノコ こんかいは、丸ノコを使って作業台を作ります。 丸ノコを買ったら、いちばん最初にトライしてほしいDIYです! 作業台のメリット こんかいチャレンジする作業台ですが、大工さん達は通称ペケ台と言ってるそうです。 なるほど、足の […] 続きを読む
マキタ充電式ブロワMUB184DZレビュー洗車で使えるコスパ最強ブロワ 更新日:2022年12月23日 クリーナーブロワマキタ といことで、こんかいは、MUB184DZのレビューです。 結論を先にいうと・・・ MUB184DZは、【広範囲に落ちてるゴミ・落ち葉を一度に吹き飛ばす】のに特化したブロワ! パワフルで、メチャクチャ使えます。 欠点が少な […] 続きを読む
ブロワーおすすめ「充電式・コード式15選」洗車と落ち葉掃除が楽になる 更新日:2023年3月23日 ブロワ初心者におすすめの電動工具 こんかいは、そんな方におすすめのブロワ―を14機種に絞って紹介します。 取り上げるブロワは、3タイプ! 『充電式・コード式・エンジン式』があるのですが、どれを選んでいいのか分からない方も多いと思います。 こんかいは、ブロ […] 続きを読む
ハイコーキ・ディスクグラインダー G3610DBレビュー 更新日:2022年12月23日 グラインダーハイコーキ G3610DBってどんなグラインダー? G3610DBは、砥石寸法100mmパドルスイッチ式で、安全機能が充実したタイプ。 一方、同スペックG3610DAは、スライドスイッチタイプとなります。 双方、ハイコーキディスクグ […] 続きを読む
こいつは使える!ハイコーキ保冷温庫UL18DCレビュー 更新日:2022年12月23日 キャンプ グッズハイコーキ電動工具レビュー こんかいは、ハイコーキの保冷温庫UL18DCをレビューします。 かなり良く出来た保冷温庫です。 2022年7月に出たばかりの保冷温庫なので、ライバル会社のマキタから販売されてる「CW001GZ・CW002GZ・CW180 […] 続きを読む
マキタ充電式インパクトドライバー TD146DSHXをレビュー 更新日:2022年12月23日 インパクトドライバマキタ初心者におすすめの電動工具 と、いうことで、こんかいは三か月使ったプロ用のインパクトドライバーTD146DSHXをレビューします。 TD146DSHXは、プロ用18Vバッテリーを使用してるインパクトドライバーで安価なタイプ! マキタのインパクトドラ […] 続きを読む
長時間使える充電式LEDワークライト「日本製!おすすめ厳選15」 更新日:2023年3月23日 キャンプ グッズワークライト 一口にワークライトと言ってもたくさんのタイプがあります。 ただ、明るければいいと思ってると眩しすぎて使い勝手がわるいといったワークライトもあるので、目的にあったタイプを選ぶようにしてください。 とはいっても、たくさんのワ […] 続きを読む
マキタ充電式ファンCF102をレビューCF203と比べてみた! 更新日:2022年12月23日 キャンプ グッズマキタ電動工具レビュー このブログを書いてるのは2022年7月夏真っ盛り! 夏のど真ん中です。 地獄です! うちの倉庫には冷房器具と言えば扇風機しかありません。 夏になると、倉庫内の温度は40℃を超えることも珍しくありません。 しかも、昼の14 […] 続きを読む
マキタワークライトML816をレビュー ML807と徹底比較! 更新日:2022年12月22日 キャンプ グッズワークライト電動工具レビュー みなさんこんにちは! こんかいは、マキタのLEDワークライトML816レビューします。 人気があるML807と比べてながらML816のメリット・デメリットを解説します。 ML816は、シンプルな作業用ライト! 一方のML […] 続きを読む